息子の虫好きは、本当にとまりません。
虫が好きな子には虫が寄ってくるのでしょうか。
近所を歩いていると
カタツムリ。最近あまり見ないですが、
息子が見つけました。
そして、我が家の壁に
アゲハチョウのサナギ!!
こんな所に、アゲハの幼虫がいるー!
と喜んでいた息子。
次の日にみると、サナギになっていました!
ここで、無事に成長してくれるのか心配ですが、見守っていきます。
たくさんの昆虫がいますが、
昨年から飼育しているクワガタの幼虫が
やっと、ここまできました。
サナギです。
あと少し、頑張って成虫になってもらいたいです!!
夏は虫がたくさんいるので、息子と歩くと時間がかかります。
何か見つけると、近くで見たいから捕まえたい!
と言います。
長い虫網を持っていない時に、木の上のセミを見つけると大変です!
昆虫学者になりたい息子の為に、
なるべく付き合いますが、
虫嫌いの私には辛い季節です💦
頑張ります!!