昨日の息子達。
夕方5時に『帰りましょう』のチャイムを聞いて帰宅…のはずが、友達を連れてきて、
クワガタを見せていました。
ガーン。
私の頭の中では、5時に帰宅、すぐにお風呂、宿題、夕食…
と、スケジュールを立てていたのですが、
なかなか上手くいきません。
友達が帰った後も、
虫かごの片付けや、連れて帰ってきたカエル、トカゲにエサ(バッタ)をあげたり…。
そして、泥だらけ&虫の菌だらけだったので、お風呂に入らせ、結局勉強が始まったのは7時。
1年生弟は、SAPIX算数の仕上げ。テキストを集中して全て終わらせました。
勉強終わったら、お母さんに見せたい物がある!と。頑張っていました。
ちなみに、見せたい物は
遊んでたら見つけた、キレイな石。
確かにキレイ!
3年生の兄は・・
SAPIXテキストは、難しいつり合いのところ。
とりあえず、1人でやらせてみると・・
思ったより、できてる!!
最後の最後で、『わかんなーい!』
と、なりまして…
私が解説を読みながら、説明しました。
解説を読んでも、理解できないかも。と心配していましたが、意外と、
『そっか、そういうことね。』と、
答えを記入していました。
わかってる雰囲気ではありますが、
本当にわかってる??
今日、同じページをもう一度やらせてみます。
3年生の算数で、こんなに難しいと感じてしまう私。これから大丈夫かな〜。
勉強し直さなきゃ!!
そして今朝、兄の基礎トレは
時間を計ってみると、
時間かかりすぎ!!
途中、ぼーっとしてました。
明日は15分目標です!
この陰山先生監修の時計、オススメです!
そろばんの時間を計るのにも使っています!

セイコー クロック 目覚まし時計 百ます計算 陰山英男モデル セイコースタディタイム 学習 タイマー 白 パール KR893W SEIKO
- 出版社/メーカー: セイコークロック
- 発売日: 2015/11/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る