SAPIXに通う5年生の女の子のママ。
久しぶりに話をしました。。。
『どう?5年生、大変?』
大変に決まっているのに、
こんな質問をしてしまった私。
『大変すぎて、やめたの!SAPIX!』
えー!!!!
そうなの??
大変って??
親がついて行けない・・・
娘が、わからない時に教えてあげられなくて。
とのこと。
3年生の問題に苦戦している私。。。
困ったー!!
お友達の娘さんは、受験をやめたわけではありません。他塾を探す様です。
そして、早いうちから頑張らせすぎた、と。
3年生は、まだまだ授業中に先生の言ってることが、わかれば大丈夫!!
完璧を求めないであげて。
こんな、話を聞いた直後に、
いつも参考にしているブロガーさんが同じ様な事を書いていました。
そっかー。
そうだよね。
まだまだ、3年生と1年生。
息子達の話をたくさん聞いて、
夢中になれる事の手伝いをしてあげよう!
もちろん、毎日の勉強も大切!
メリハリをつけて、
短時間に集中させよう!
その後は、たくさん遊ぼう!!
と、息子達に話しました。
遊ぶといえば、キャンプへ行ってきました!
キャンプ、やっぱりイイ!!
素敵なキャンプ場でした。
また、別でレポートします!