先日、友人が遊びに来ました。
息子達の机を見て、何か言いたそう。
(片付けておけばよかった〜〜)
と思っていると、
『これ、イイね!』
『どこで買ったの?』
何のことかと思ったら、
息子達が使っている時計でした。

セイコー クロック 目覚まし時計 百ます計算 陰山英男モデル セイコースタディタイム 学習 タイマー 白 パール KR893W SEIKO
- 出版社/メーカー: セイコークロック
- 発売日: 2015/11/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
この時計、本当にオススメです。
購入して正解でした!!
安定感があるので、片手で操作ができるのも魅力です。
そして、何より簡単!
私が何も手伝わずに、気がついたら、
子供達が自分で箱を開けて使っていました。
タイマーの音を出したくない時は
音ではなく、光のみの使用もできます。
タイマー、
ストップウォッチ、
時計、
目覚まし、
と、息子達は使いこなしています。
シンプルなデザインもステキです。
友人も購入する!
と言っていました。
我が家の息子達は、毎日そろばんの練習をするので、必ず使います。
SAPIXの基礎トレも、10分計っています。
色々試して、自分に合う物が見つかると嬉しいです。
弟は、遊びに行く時、
この時計をリュックに入れて外出しています(笑)。
(腕時計を買ってあげてないから。。。
ごめんね〜〜)
大切に使ってくれて、嬉しいです。
ちなみに、この時計は陰山先生監修です。
陰山先生の教育法は、
「基礎的な生活習慣を身につけさせること」と「反復練習」。
百ます計算も話題になりましたね。
時計も色んな種類があるので、
是非チェックしてみて下さい!!