読みたくて、購入した本。
なぜか主人が先に読み始めました。

中学受験 第一志望に合格したいなら「社会」の後回しは危険です―――合否を分ける“あと数点"は社会で稼ぐ!
- 作者: 野村恵祐
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2016/07/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
気になる!!
【4教科のなかで社会は一番簡単に点が取れる科目なのに?後回し?算数の1点も社会の1点も入試では同じ1点です。
算数の1点も社会の1点も、入試では同じ1点! !
日本で唯一、中学受験の社会科専門塾を運営している著者が、 社会を“武器=得点源"とするための正しい学習法を紹介。】
確かに、SAPIXの先生が保護者会でおっしゃっていました。
算数の予習(先取り学習)は危険な場合がある。
社会、漢字の勉強は先取りしても良いと。
社会は普段の生活の中で、会話に取り入れながら、頭に入れていければよいですよね。
主人が読み終わったら、私も勉強します!