近くの書店で見つけて
気になっていた、カレンダー。
次に行ったら売り切れ。。。
結局ネットで注文しました。
1日一問のクイズです。
楽しめそう。
最近、中学受験について色々な本を読んでいますが、思った事があります。
勉強だけではなく、身近な事なんでも知っていた方が良いという事。
例えば、飲料水のメーカー。
サントリー、アサヒ、サッポロ、キリン、
コカコーラ、 伊藤園などなど。
まだまだありそう。
この様な話が国語の読解問題に出たり。
日本の古くからの言い伝え。
生物。
天気。
食べ物。
とにかく、何でも気付いた事は
息子達と話をしよう。
そう思っています。
このカレンダーにもヒントをもらって、
色々な情報を伝えて行きたいです。
ちなみに、トイレにはこちら。

ザ・トイレカレンダー 2018年カレンダー 壁掛け 勉強 学習 武将列伝 雑学 ながら トイレ 教室 見て 学んで 楽しむ トイレの神様もビックリ
- 出版社/メーカー: エンスカイ
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
少し難しいので、
私が読んで説明して行きます。