息子の算数の苦手意識をなくしたい!!
と、色々調べていたら、
やはり、計算力。
4年生になったら、すぐに始めること。
1ページを3回〜6回繰り返す!!
それが終わったら次のページへ進む。
4年生のうちに、一冊終わらせる。
という記事を見つけました。
どんなテキストかな〜
と本やさんで見てみました。
実際に入試で出題された問題が集められていました。
何度も繰り返す。
確かに大切!!
と思い、購入してみました。
実際にやってみると。。。
あれ?!
息子には難しい。
できない!!
SAPIXの計算にもよく出ている、
こんな問題ならできるかも?!
と思いましたが、
答えが分数になるのもありました。
息子にはまだ早かったのかな。
問題を選ばずに、1ページ目からやらせてみようかな。
通常授業が始まると、息子はSAPIXの宿題で精一杯。
夏休みにもう一度リベンジしてみます!!