毎回、理科の授業で行われるテスト。
解き直しをしていませんでした。
よく、見てみると。。。
何だこれ〜〜。
難しい!!!
問題、難しく書きすぎだよね〜〜?!
と話しながら、息子と確認してみました。
『仮説を立てる。』
息子にとっては、
仮説って何?
って感じです。
よく読んで、問題文を理解していたら解ける問題。
このテスト80点でした。
二酸化炭素が個体になったら
ドライアイス!
これは正解だったので、良し!
とします。
サーティワンでアイスを買うと付いてくる!
と、何度も言ってやっと覚えました。
理科は、普段の生活の会話で覚えられる様に、
私も頑張って勉強してみます!!