私の友人に聞かれたこと。
『息子が、虫が苦手でどうしたら良いかな?
今年は、頑張って昆虫を飼育しようと思ってるんだけど、カブトムシが良いかな?』
と。
初めて飼う昆虫。。。
カブトムシって、けっこう大変な気がします。
我が家も、初めて飼った昆虫はカブトムシ。
嫌で、嫌で仕方なかった。。。。
(ふたを開けて逃げちゃったことにしようか。
と、何度も考えました(笑))
夜中バタバタ飛ぶし、暴れるし、
脚も強い。
息子達に聞いてみました。
2人とも同じ答えでした。
『カブトムシは、脚が強くて痛いから、
コクワガタが良いと思う!小さいから、挟まれても痛くないし。』
確かに。
コクワガタは、小さくてまだマシです。
虫が苦手な子も、触れるかも!?
(私は触れません。
スジクワガタ(コクワガタより小さい)は
1度軍手で触りました(笑))
カブトムシが羽化したら、
あげる約束をしていますが、
コクワガタを見つけたら、
届けてあげようと思います。
昆虫の季節ですね。
我が家は1年中虫かごが並んでいますが、
夏はさらに増えます。。。
我慢の日々です。。。
ランキングに参加しています。
応援していただけると、
親子共々、励みになります!!
↓↓↓