『偏差値55とれなかったら、SAPIXやめる!』
と、言い出した息子。
偏差値って何?!
という状態なのに。。。
あまりにもやる気がない息子を怒っていて、
言い合いになった時に息子が言い出しました。
『55とれなかったら、ほんとにやめなよ!!』
と私も言ってしまった。。。
どうしよう。
かなり難しい。
たまたま、大好きな理科の先生にお会いできたので、そのことを伝えてみました。
苦笑いの先生。
理科の偏差値はマンスリーでは
65位とっていて、
前回の組み分けで撃沈してしまいました。
次の復習テストで、復活したい様です。
デイリーステップの音読、
毎日やって下さい!!
あとは、間違えた所の直し。
間違え理由を
理解するまで徹底的に!!!
そして、長々と勉強しないこと。
集中して、授業を思い出しながら、
ノートを見返す。
(先生……
息子のノート、読めません。。。
字が雑すぎて、何を書いているのか、
理解不能です。。。。)
仕方ない。
ノートには頼れない。
とにかく、理科は頑張りたい!!
という、息子の思いに付き合ってみます。
4教科55以上は無理なので、
理科だけで良い!!と思っています。
どうにか大好きな理科だけ頑張ってみよう!!
それにしても、
『55とれなかったらSAPIXやめる!』
と言っておきながら、
あまり変わらない息子の姿にイライラが倍増しています。
負けずに頑張ります。
応援よろしくお願いします。
↓↓↓