信じられない!!!!!
信じられない!!!
クワガタを冷蔵庫に入れる??
ありえません!!!
『ミヤマクワガタの産卵は、温度管理が難しい。冷蔵庫に入れないとダメだってー!』
と、弟が言い出しました。
兄が夏期講習の間に、
弟と主人は虫捕りに行きました。
ついでに、昆虫ショップに寄って、
ミヤマクワガタの産卵方法を聞いて来たのです。
昨年はミヤマクワガタの産卵に失敗。
今年こそは、産卵させたいのです。
昆虫ショップでは、
とても丁寧に教えてくれて、
ミヤマクワガタを飼育している部屋に
入れてくれた様です。
寒い!!!
冷蔵庫の野菜室が最適。
とのこと。
いや〜〜。
どうです?
無理ですよね?!
色々と我慢して、
昆虫との生活をしてきましたが、
さすがに、野菜室は許してはいけない!!
何か方法はないか?
と、ネットで検索。。。
すると、良い方法を発見!
発泡スチロールに保冷剤を入れて温度管理をする!!
早速、弟と主人に伝えると。
『そうそう、冷蔵庫が許可されなかった場合は、発泡スチロールに保冷剤!
って教えてもらったよ!』
とのこと。
なんだとー!
先に言ってよー!!!
現在、ミヤマクワガタは
リビングのエアコンがよく当たる涼しい場所にいます。
産卵。。。
うまくいくとお世話が、1年中続きます。
応援よろしくお願いします。
↓↓↓