急に決めました。
弟(2年生)の話です。
理由はいくつかあります。
SAPIXは楽しい様ですが、
そろばんで、段をとりたい!
算数オリンピックで金メダルをとりたい!
という弟の目標。
時間がある今のうちに(4年生になる前に)
挑戦してみよう!
という事になりました。
そろばん、週に3回(本人は毎日行きたいと言っています)
にしてもらおうかと、
先生に相談してみます。
算数オリンピックは、
色々と問題集もありますが、
まず、思考力検定を受けてみます。
あとは、漢字は頑張ろう!
と約束しました。
まだ2年生なので、時間はたくさんあります。
大好きな昆虫のことを調べたり、
植物。星。
色々なことに熱中できるチャンス。
友達と遊んだり。
って、兄も今だに遊びまくりですが。。。
先生とは、話をしましたが、
4年生から、またSAPIXに戻ってくるなら、
ニュースをよく見ておいて下さい。
と、アドバイス頂きました。
ニュース。。。。。
兄もあまり見ていない。
見せます!!
この判断が良いのか悪いのかわかりません。
弟は1年半後の入室テストでαクラスを目指しています(笑)
ポチッと応援、お願いします。
↓↓↓