プリバートにお話を伺いに行きました。
成績表を見て、
『算数が足を引っ張ってますね』
さらに、ノートを見て、
『これでは、数字が読めませんね〜〜』
。。。。。
ですよね。
本人も自分の字が読めないのです。
何度言っても聞きません。
でも、先生の口から
『3ヶ月で成績は上がります。』
と。。。
どうしようもない息子を
どうにかできるのでしょうか。。。
ちなみに、びっくりすることを伺いました。
うちの息子の様に、どうしようもなくて、
個別指導に通う子もいますが、
SAPIXのテキストだけでは、足りなくて来る子もいます。
と。。。
ほんとですかー???
うちなんて、宿題で精一杯。
終わらないこともあるのに。。。
すごいな〜〜。
最後に、
『ここですぐに通う!と、
決めないでください。
1度家に帰って、お子さんと話し合って決めてください。』
と。
帰宅後に息子は
『自分でできるから、行かなくていいよ。』
と。。。。。
本気か?
その言葉、何十回も聞いてるよ!!
中学受験ドクターの個別指導は
体験もできるそうです!
↓↓
気になります。
どうなることやら〜。。。
悩みはつきません。
運動しながら、考えます!
応援お願いします
↓↓