2年生の弟。
算盤がんばっています!
先生に
『問題見ましたか?』
と言われ、見てみると。。。
確かに、難しい。
4年生の兄がSAPIXで勉強している様な
問題もあります。
そろばんでは、
やり方を覚えてしまえば、
簡単なんです!
と 。。。。
それにしても、
弟!
完全に兄を超えている。。。。
兄は最近そろばんをやっていないので、
仕方ないのですが。
親としては複雑。。。
弟をストップさせるべきか。
いや、
兄を頑張らせないと!!!
『2年なのに、すげーな〜』
と、感心している場合ではない。
兄が心配です。
向上心がない。
競争心がない。
弟は算盤、漢字検定、思考力検定、
と、着実に進んでいます。
兄。
そろそろ本気出してくれないかな〜〜。
真剣にやってくれー!!!
応援お願いします
↓↓