理科。。。。。
暗記ではなく、
仕組みを知りたがる。
例えば
火にかけると、フラスコの外側がくもった。
↑
何でくもるの?????
しばらくすると、
フラスコの外側のくもりがとれた。
↑
何でくもりがとれるの?????
いや〜。
私、説明できない。
結局、質問教室へ。
先生に聞いたら、
わかった!!
熱伝導が関係してるってことね〜。
ニヤっとして、
マンガを取り出しました。

学校勝ち抜き戦 実験対決10 熱の対決 (かがくるBOOK―実験対決シリーズ 明日は実験王)
- 作者: ゴムドリco.,洪鐘賢
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2013/01/04
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
このマンガには
テキストの内容が、
たくさん出ているらしいです!
今日の理科の勉強、
テキストやる前に
マンガ読む!
と。
良いのか?
本当に良いのか?
同じマンガを何度も読んでいます。
応援お願いします
↓↓