テスト勉強。
国語は、
漢字と言葉ナビだけは、
どうにかやらせたい!!!
昨夜、息子に慣用句の問題を出してみました。
骨が折れる⇨首が折れる
羽をのばす⇨足をのばす
筆が立つ⇨たけのこが立つ
道草を食う⇨道草を食べる
図にのる⇨馬にのる
口火をきる⇨くちびるをきる
家族水入らず⇨家族水ふうせん
。。。。。
水ふうせんは、完全にふざけている(怒)
危機感がない!!
時間がない!!
と、言っているのに、
覚えようとしない。
まあ、ギリギリで焦り出す親が悪いのですが。
今からでもできる事を考えます(笑)
笑っている場合じゃない。。。
応援お願いします
↓↓