昨夜、私のイライラがピークに達しました。
息子の勉強時間は50分やって、
15分休憩。
と、主人と決めた様です。
しかし!!!
15分の間にテレビを観て、
タイマーが鳴っても、
テレビを消さない。
『鳴ってるよー!消してー!!』
と、何回言ったことか。
イヤイヤ消して、
漢字をやり始めた息子。
覚える気がないのが、目に見えてわかる。
『覚えようとして!』
と、言うと、
『わかってるよ!うるせーなー』
と、机をバンと、叩きました。
私も、負けじと
『それなら、もう自分で全部やって!』
と、机をバンと叩いて、お風呂に入りました。
私がお風呂に入ってる最中、
ちょうど、主人が帰宅。
息子は泣きながら漢字をやっていた様です。
私は10時前に寝ました。
これからマンスリーまで1週間。
どうしよう。
このまま放っておきたいが、
その覚悟はできていない。
放っておくと、
何もしないでマンスリーを迎えます。
今日はSAPIXの日。
とりあえず、冷静に考えます。
応援お願いします
↓↓