新3年の弟。
早稲アカのチャレンジテストは、
よくできていました。
まだ、入塾しなくても良さそうです。
そろそろ算数オリンピック(キッズBEE)
の練習をしなきゃー!!
と、過去問を解き始めました。
。。。。。
難しい。。
教えれば、理解するが、
1人では解けない。
やはり、、、
チャレペーから始めよう。

「考え抜く力」が身につく!天才くらぶ チャレペー1 総合編【数・かたち・考える】
- 作者: 算数オリンピック数理教室アルゴクラブ,高濱正伸
- 出版社/メーカー: 実務教育出版
- 発売日: 2008/05/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: 算数オリンピック数理教室アルゴクラブ,高濱正伸
- 出版社/メーカー: 実務教育出版
- 発売日: 2008/09/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

「考え抜く力」が身につく! 天才くらぶチャレペー3【かたち】編
- 作者: 算数オリンピック数理教室アルゴクラブ,高濱正伸
- 出版社/メーカー: 実務教育出版
- 発売日: 2009/01/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る

「考え抜く力」が身につく!天才くらぶチャレペー4【考える】編
- 作者: 算数オリンピック数理教室アルゴクラブ,高濱正伸
- 出版社/メーカー: 実務教育出版
- 発売日: 2009/05/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
チャレペーも
難しいです。
昨年2年生で、
この問題をよく解いたな〜
と思ってしまいました。
やる気になってもらう為には、
できる!!
と自信をつける事が大切。
まずはチャレペーの☆1つから
始めてみます。
応援お願いします
↓↓