息子達と行ってきました。
『気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館』
私は宮城県に友人がいます。
被災した友人。
家族がいて、
笑って、
泣いて、
怒って、
けんかして、
喜んで、
普通の生活が
どんなにありがたいことなのか。
深く、深く、
考えさせられました。
被災者が経験したつらい体験を知ること。
災害発生時にできることを考え、行動につなげていくこと。
何か、感じてもらいたい。
息子達は、何を感じたのか。
涙を流して映像を見ていました。
地元の方々は、
『復興のためにも、
沢山の人達に来てもらいたい。』
とおっしゃっていました。
今、自分に何ができるのか。
毎日を大切に生きていきたい、
と家族で話しました。
夏期講習、後半が始まりました。
勉強。。。。。
そろそろ、本気を出してもらいたいです(笑)
応援お願いします
↓↓