個別塾の先生との面談の際に、 息子のノートを見ていただきました。
「これでは、どこにも受かりません!!」
。。。。。。
と、一言。
「まずね、字が大きすぎる。
問題の字と同じ位の字の大きさで書けるようにすると、良い。
スペースを与えすぎ。
ノートを自由に使わせてはダメです。 」
なるほど〜〜。
計算スペースが必要だろう。
と、スペースをたくさん使って良い!
と、思っていました。
なんだか、全ての指摘が鋭くて、
もっともっと、話したくなりました。
個別塾。
また、相談に行こうと思っています。
元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。
ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。
応援お願いします
↓↓