6年兄。
昨日に引き続き、社会の勉強を始めた息子。
ノートを見ると、、、
ほぼ、ひらがな(怒)
『ひらがなで書いた理由は?』
『入試でもひらがなで書くつもり?』
『それなら、このままで良いと思うよ』
と、伝えました。
イライラが止まらない。
言い方は柔らかめにしましたが、
漢字で書け!!!!!
と、心の中で叫んでしまいました。
4年弟。
算数のノートを見ると、
式が全くない。
筆算も全くない。
頭の中で考えて、暗算しちゃうんです。
何度言っても直しません。
解き方が大事。
どうやって解いたかを、必ず書くこと。
と、先生に何度言われたことか。
頑固な息子たち。
素直な子は伸びるだろうな〜。
応援お願いします
↓↓