6年兄
前回の合不合判定テスト、
算数の偏差値50をとるための作戦。
1⃣~3⃣までは間違えない。
必ず見直しをする。
こんなレベルの話ですが、
何度言っても計算ミスをする息子。
ようやく、1ミスだけでした。
結果偏差値49!!!
昨日も計算問題、奇跡の満点でした。
(ゲームがかかっていたので、本気モードで取り組んでいました。)
しかし、今日塾で社会のテストがあるというのに、
全く勉強していない息子。
得意なところだから大丈夫!
と言っていましたが、どうなることやら。。。。。
少し私も勉強してみます。
学校から帰宅後の息子に口頭で問題が出せるように(笑)
こんなバタバタした生活で良いのかな?
弟には気が回らず、気づいたらゲームしています。
最近ポケモンに飽きたのか、
集まれ動物の森の攻略本をずっと読みながら、
楽しそうにゲームしています。
私も、少しやってみましたが、楽しいです(笑)
。。。。。。
勉強ちゃんとやっているのか、確認します。
応援お願いします
↓↓