兄の受験が終わり、
しばらく、ボーっとしていたいのですが、
弟が新5年!
4年の時とは違い、やる事が多い。。。
弟は4年の時、ほぼ勉強をしていませんでした。
テストの当日に焦って予習シリーズを読んで、
どうにかしていた感じです。
こんな弟ですが、
先生からは『この子はSAPIXでもやっていけますよ』
と言われ、難しい応用問題のプリントを毎回渡されています。
これがまた、難しい。
私は解けません。。。。
弟は、新5年が始まり、
『このままではヤバい』
と、自覚した様です。
習い事もしているので、時間がありません。
昨日は珍しく勉強をしていました。
勉強の習慣がついていない弟。
ここが頑張り時です。
ペースができるまで、見守りたいと思います。
応援お願いします